チャートは9439 エム・エイチ・グループです。
このチャートように、ときどき(1年に数回)長い上ヒゲをつける銘柄が
実は探すと結構な数あります。
この銘柄の場合、200円以下で保有し、(余裕があれば185円以下で買い増ししても
良いかもしれません。)
常に240円程度の売り指しを出し続けることで、40円程度の利益になります。
常に売り注文が出ている状態にするために、売り注文の期限が切れるたびに、
出し直す必要があるのが手間ではありますが、低いリスクでそれなりのリターンが
見込める戦略です。
いつ、値段が跳ねるのかわからないので、長期保有する必要があるところと
今まで年に数回長い上ヒゲをつけていたけれども、今後も絶対にそうなるという
保証がないことがリスクです。
しかし、過去に繰り返されてきた値動きは将来にわたっても同じような動きを
するケースが多いですし、年に1回のトレードでも利回り20%であれば
十分に利益が見込めます。
なので、長期保有することになっても、問題ないと判断された銘柄で行ってください。
いつ、ヒットするかわからないトレード戦略なので個人的に「釣り」と
呼んでいるだけで、一般的な名称ではありません。
(上下逆で、ときどき長い下ヒゲをつける銘柄の方が釣りという呼び方は
しっくりくるかもしれません)
9439 エム・エイチ・グループ はトレード戦略を説明するために
出した銘柄なので、この銘柄の売買や保有を推奨するものではありません。
各自、ご自身の判断で銘柄選定を行ってください。
コメント