9/29- 日本株

9/29
9101 日本郵船 5161円 買い 新規 スイング
7643 ダイイチ 1721円 買い 新規 スイング
7185 ヒロセ通 3880円 買い 新規 スイング
9107 川崎汽船 2154円 買い 新規 スイング
4491 コンピュ 2675円 買い 新規 スイング
7994 オカムラ 2380円 買い 新規 スイング

権利落ち日なので、海運株を狙っていたのだが、
色々とお腹いっぱい買えてしまった・・・。

相場が強くて予定よりも全然買えない時は良いのだが、
お腹いっぱい買える時は危ない(笑)。

この値段では高いかもしれないが、久々に安くなった
ダイイチやコンピューターマネージメント、ヒロセ通商などを購入。

9/30
4062 イビデン 9147円 売り 新規 デイトレ
4062 イビデン 9041円 買い 仕切り +9802円
4062 イビデン 9148円 売り 新規 デイトレ
4062 イビデン 9022円 買い 仕切り +11802円
8227 しまむら 9925円 買い 新規 デイトレ
8227 しまむら 10025円 売り 仕切り +9154円
8227 しまむら 10000円 買い 新規 デイトレ
8227 しまむら 10110円 売り 仕切り +10154円
285A キオクシ 5130円 売り 新規 デイトレ
285A キオクシ 5060円 買い 仕切り +6214円 
9843 ニトリ 2874円 売り 仕切り -152円
9107 川崎汽船 2097円 買い 新規 スイング

イビデンは売り目線だが随分と上がってしまった。
デイトレの形になっているので実害はなく儲かっているが、
本日も100株売り越ししようかと思っていたが、十分に利が乗った
ので仕切り。

分割後のニトリだが、ここは100株ではなくとりあえず
乗り換えもかねて、500株売っておくべきだった・・・

なんせ1000株も持っていて、さらに前日たくさん信用建玉が増えたのだから・・・

10/1
3477 フォーライフ 842円 買い 新規 スイング(保有予定)
9843 ニトリ 2782円 買い 新規 スイング
9843 ニトリ 2702円 買い 新規 スイング
9843 ニトリ 3150円 買い 現引き
7643 ダイイチ 1610円 買い 新規 スイング
5076 インフロ 1664円 買い 新規 スイング
5076 インフロ 1631円 買い 新規 スイング
5021 コスモ 3501円 買い 新規 スイング
8729 ソニーフィ 157.2円 買い 新規 スイング
2685 アンドエス 2821円 買い 新規 スイング

また、たくさん買ってしまった、たくさん買える時は下げている時
なので、しっかりと絞って買わないとすぐにたくさん買いすぎてしまう。

インフロニアは典型的な振り落としがでた。チャートは乗せれたらのせる。
もっと買いたかったが、なんせ信用建玉が一杯。

ニトリは建玉が増えすぎたので、古い順に現引き。

ソニーフィナンシャルはよくわかって何のだが、安そうに見えたので
買ってしまった。(金額的には安くてもこういうのは本当は不必要)

10/2
4004 レゾナック 5250円 売り 新規 スイング
4062 イビデン 9221円 売り 新規 デイトレ
9843 ニトリ  2743円 売り 仕切り +3622円
5076 インフロ 1684円 200株 売り 仕切り +6705円
4062 イビデン 9126円 買い 仕切り +8701円
9843 ニトリ 2701円 買い 新規 スイング
6875 メガチップ 8370円 売り 新規 スイング

5076 インフロニアは1700円以上で仕切りたかったが、建玉を縮小する為
早めの仕切り、同じ理由でイビデンも早めの仕切り。

ニトリは再度の買が早すぎた印象。
メガチップスはデイトレ予定が担がれてしまった。値嵩株でデイトレしている
為か、スイングに変更したときに売り乗せができずきつい。

10/3
4062 イビデン 9304円 売り 新規 デイトレ
4062 イビデン 9208円 買い 仕切り +8801円
6875 メガチップ 8310円 買い 仕切り +5184円
8729 ソニーフィ 140円 買い 新規 スイング
7453 良品計画 2700.5円 買い 新規 デイトレ
7453 良品計画 2733.5円 売り 仕切り +2884円
7643 ダイイチ 1659円 売り 仕切り +4543円

信用建玉が24銘柄 1000万円に、せっかく減らしたのに。

また、コツコツと減らしていきます。

2325 NJS 売りをヘッジするために入れた買いが約14万のマイナス
ヘッジなんだから、売り玉を100株残してイーブンにしておかないと
そりゃあ不味いよね、という典型、200株の売りが12万くらいのマイナスに
なったので仕方なく入れた100株の買いのマイナスが大きいとは
これ如何に(笑)

あとはニトリのマイナスが大きいがそれはずーっと前から、
分割して売買はしやすくなっているので、現引きしつつ、
スイングトレードを回転させて対応していきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました