9/15- IB証券 FX

9/16
V2TX 1月限 20.30 売り
V2TX 4月限 20.25 買い

4月限の20.25のアスクが出ているうちに3枚くらい入れるべきだったか、
1月-2月のスプレッドが既に3枚入っているので、
ポジションを膨らませないように、1日1枚だけ入れようと思っていたが、
翌日には指値が無くなっていた。

SPYファーPのプレミアムの落ちが酷いので、ここで少しヘッジしておきたかったかな。

9/18
EDV 11月限 68P 1.35 売り
EDV 11月限 67P 1.29 売り
VIXY 32.18 30株 売り 新規

FRBが終わり結論が出たようなので、アットに近いPを追加売り。

VXXのカラ売りが25株しかないので、VIXYの空売りを30株追加。

9/19
EDV 11月限 66P 1.15 売り
EDV 2月限 66P 2.20 売り

EDVはゆっくり上かと思いきや少し下押ししたのでPを追加。

オプション割当 9月限
65C 66C 63C 64C*2

満期により消滅
68C 66P 64P
BBDC 10C

9月限でEDVのCが5つ行使されたので、EDVの現物株は現在の
ところ200株、
イメージ的には500株~300株の現物を持ちながら過ごしたいので
今週はPを多めに売った。
来週も少しリバランスする予定。
現在の値段だと10月限Cの権利行使が多く、手持ちの現物株がなくなる為。

 

為替はゆっくり円安傾向

9/18
MXN 8.060 0.1枚 売り 仕切り +958

今週は小動きながら、前半にZARとUSDで買いを入れるチャンスがあった。

両方買えていれば文句なしだが、バランスがやや売りに偏っている
現状では贅沢な指値をせずに、どちらかでもすぐに買っておくべきだった。
残念。

次はユーロドルの売りをチャンスがあればドテンして買いに持ち直したい。

値動きは少なそうだが、どうなるか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました