9/8
V2TX 1月限 20.45 売り 2枚
V2TX 2月限 20.50 買い 2枚
EDV 10月限 68C 1.27 売り
9/10
V2TX 10月限 18.70 買い 2枚
V2TX 11月限 19.50 売り 2枚
V2TX 1月限 20.35 売り
V2TX 2月限 20.40 買い
EDV 11月限 70C 1.20 売り
利下げが織り込まれたのか、株価は上がりVIXは15ポイント台へ低下
EDVも値を上げているので、
V2TXの手前のスプレッドを利食い。
先の方に新たにスプレッドを組み直した。
EDVは値を上げた分、高いCを少しづつ売り増し。
戻ればP売りを増やす。
そのまま、上昇しても現物を渡すだけなので、現在のところ問題はない。
理想は上下に動きながら、ゆっくりとした上昇トレンドだと
トレードしやすいのだが、さてどうなるか。
さすがにこのままクリスマスまで高値を追うという
シナリオにしては日柄がありすぎると思うので
まだ、スパイクは警戒している。
円安が進む
9/9
ZAR 8.445 1.0枚 売り 仕切り +17079円
USD 146.435 1.0枚 買い 新規
週明けに、一瞬円高方向に戻った。
その時に、ZARも買い戻すつもりで仕切ったのだが、USDが買えたことに
安心し、欲が出て、指値を少し低く8.330に変更したところ
みごとに空振りしてしまい。
そのまま担がれている。
NOK 3.0枚のショートに対して、USDが2.0枚では少ない上に
どちらかといえば、NOKのロングとUSDのショートを合わせたい
局面なのできつい、
マイナスは10万ちょいだが、これ以上のNOKのショートは増やせない
ので、ロングを入れれる機会を待つしかない。
しかし、円は利上げしないということに今更ながら驚く。
コメント