7/14- 日本株

ホールド

7/14
4404 ミヨシ 1924円 買い 新規 デイトレ
8881 日神 496円 買い 新規 ホールド

7/15
7599 IDOM 1026円 買い 新規 スイング
4439 東名 1794円 買い 新規 スイング

7/16
4627 ナトコ 1424円 売り 仕切り +307円
3922 PR 2977円 売り 新規 デイトレ
3922 PR 2950円 買い 仕切り +2295円
3922 PR 2998円 売り 新規 デイトレ
3922 PR 2966円 買い 仕切り +2795円 
6572 オープン 401円 500株 買い 新規 デイトレ
6572 オープン 409円 500株 売り 仕切り +3598円
4016 MIT 821円 200株 買い 新規 デイトレ
4016 MIT 837円 200株 売り 仕切り +2892円
4552 JCR 681円 300株 売り 新規 デイトレ
4552 JCR 670円 300株 買い 仕切り +2898円
2884 ヨシムラ 886円 買い 新規 スイング

7/17
7003 三井E 2888円 売り 新規 デイトレ
7003 三井E 2928円 買い 仕切り -4405円
9974 ベルク 7190円 売り 仕切り +6794円

7/18
4439 東名 1828円 売り 仕切り +3008円
6146 ディスコ 42770円 買い 新規 デイトレ
6146 ディスコ 42270円 売り 仕切り -51098円
5356 美濃 1217円 売り 新規 デイトレ
5356 美濃 1184円 買い 仕切り +3001円
4246 ダイキョー 681円 買い ホールド

6146 ディスコ でおおやられ・・
2週続けてとなるとさすがに凹む。

寄り気配が43500円くらいに見えたので43270円くらいの厳しめの指値を出していたら
瞬間的に43500円を付けた後すぐに44000円くらいでもみ合っていた為、
何となくもったいなかったような気分を引きずってしまい、

次のエントリー機会を探す。43270円くらいで再度もみ合いになったので、
500円下の42770円の指値を出したが、そこからすぐに決まらず、
ゆっくりと43000円を挟んでもみ合った為、再度指値を42610円くらいに
引き下げようとした瞬間決まってしまった、すぐに返済注文を出そうと
したところ、現在値の気配が42850円、その値段の指値で出したが空振り
(この一瞬利食いになったのも良くなかった)

その後、次の戻りを待つがそれが42700円までの戻り、ここで切らなくてはいけないのだがもう少し行けばトントンで仕切れるのではと欲が出て仕切れず・・・

さらに下落してその次の戻りは42400円当然ここでも切れず(これではいけないのですが・・・)、さらにその次の戻り42300円、ここでようやく損切り。

ここまで、やってしまったら、前引けや大引けでのロスカットでも良かったかな
と思いながら、値段を見ると、後場始まりからすぐに値を戻していた・・・

見ない方が良かったかも(笑)

ということで、今週も良くないトレードの見本でした。

しかし、チャートを見ると、きれいに移動平均で跳ね返されている、
戻り売りにピッタリのチャートですね。

損切りできなくても、戻りに売りを合わせて乖離したら外すような
トレードでもかなり対処しやすかったと反省しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました