6/10
EDV 7月限 65C 1.10 売り 新規
EDV 6月限 66C 0.30 売り 新規
V2TX 6月限 18.50 買い
V2TX 7月限 19.35 売り
EDVは少し戻したところで、追加のC売り、雀の涙ではあるが
出来れば1000株あるEDVの現物株のポジションを少し減らしたい。
8月限に昔売った、70Pなど、高いストライクプライスのPがあるので
それを行使された状態で、現物株を1000株程度にしておきたい。
V2TX 6月限は18日期限だったので、残り2枚の内2枚とも
乗り換えてしまうか、1枚を乗り換えて、翌週の3日に賭けるか
迷ったが、6月限先物とV2TXの値が1.00くらい離れていたので
後者を選択。
旅行中にミサイル攻撃が始まったみたいで、残念ながら賭けには負けてしまった
ものの、大きなケガにはつながらなかった。
基本的な戦略は変わらず。
ユーロ高
6/10
ZAR 8.170 売り 1.0枚 仕切り +36154円
6/11
ZAR 8.200 売り 0.1枚 仕切り +1840円
MXN 7.620 売り 0.1枚 仕切り +674円
EUR 165.750 売り 0.1枚 新規
6/12
MXN 7.670 売り 1.0枚 仕切り +27771円
MXN 7.660 売り 0.1枚 仕切り -48円
6/13
NOK 14.495 売り 1.0枚 新規
米国ドルが上がらない状態でユーロをメインに上昇。
ユーロドルも週足で高値更新。
トレンドに真っ向から逆らう気はないので、本当に少しずつだか
NOKかEURのどちらか高い方を売って、米ドルで買いヘッジするイメージ
ポジションは決してだんごにせず、少しずつ少しずつを肝に銘じる。
何かの記事で米国ドル離れというのも見たが、そういう感じのする値動きではある。
コメント