4/5-9 IB証券 FX

4/7
V2TX 6月限 29.15 売り
V2TX 7月限 26.80 買い
VXX 74.84 5株 買い 仕切り

4/8
V2TX 4月限 31.20 売り
V2TX 5月限 27.70 買い
EDV 68.31 100株 買い 仕切り
EDV 68.03 100株 買い 仕切り
VXX 67.32 5株 買い 仕切り

4/9
EDV 4月限 68P 1.30 売り 新規
EDV 5月限 65P 2.25 売り 新規

少しは落ち着いて欲しい

最後のEDVのP売り 2枚は 以前に発注していたものの
取り消し忘れが約定したもの。

VXXの5株買戻しはおまじない。
小さくロスカットすると、相場は反転することが多いのだけど
今回は効かなかったようだ。

証拠金には気を付けてトレードしているつもりだが
2万ドルほど余裕があったのが5000ドルまで瞬間的に減ってしまった。

まだまだ、先は見えないが、大けがしないように堅実にコツコツやっていくしかない。

ここに来て、中国の米国債売りとか債券にまで飛び火して苦しいが、

米国債すら、安心して保有できないようになれば、
資本主義は機能しなくなってしまうだろう。
なので、特にロスカットはせずに静観。

動きがあるのは良いことだが、こう毎日では少し疲れる(笑)

FXは円安に反転

4/6
EUR 159.095 0.1枚 買い 仕切り +4691円
4/7
NOK 13.315 1.0枚 買い 新規
ZAR 7.50 1.0枚 買い 新規
NOK 13.545 1.0枚 売り 仕切り +23000円
EUR 162.35 0.1枚 売り 新規

4/9
NOK 13.225 1.0枚 買い 新規
ZAR 7.450 0.1枚 買い 新規
4/10
NOK 13.430 1.0枚 売り 仕切り +20500円
NOK 13.775 1.0枚 売り 仕切り +19916円
EUR 161.980 1.0枚 売り 新規

ようやく、円高が反転、下で拾えたNOKをすぐに利食いしてしまったり

良くないところはあるものの、ここまでは予定通り。

ヘッジ売りをNOKからEURに切り替え、ZARの安値を拾いつつ
USDの買いも狙いたいところだったが、

現状、EURの売り2.1枚に対して
メキシコペソ5.1枚
南アフリカランド3.7枚

とそこそこ良いバランスになっているので無理にロングを増やすつもりはない。

FXの方も少し落ち着いて売買したいところだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました