2月 振り返り

2月成績
デイトレ +87529円
スイング -40603円
長期保有 +20885円
小計 +67541円

FX +70191円 合計 +137732円

日本株は少し調整

下がったというほどの動きではないものの少し調整。

建売などの一軒家の販売はかなり悪いようで、関連銘柄はさえない動き

半導体銘柄も決算は良いので一時的には盛り返すものの、大天井を打ったあとの
調整しながらの下げ局面に見える。

しかし、好決算な企業は多く全体としては過去最高の純利益見通しなので
良い銘柄で割安なものが出始めいている。

新NISAが始まってからずっと高かったJTなども買いやすい値段にみえる。

割安に見える銘柄を少しづつ買い増ししていく方針。

為替は円高方向へ

株よりははっきりした動きになったが、大きな動きというほどではない。

ドル円以外のクロス円ではとりあえず、前回の安値と同じレベルまできたところ
ここから戻りがあるか、一段下への動きは注目。

個人的には戻りがあるとみて、外貨を買い増し。

大きな値洗い損が出ていない状況で7万円の確定益であれば
今月は順調だったといえる。

オプションプレミアムは843ドル

オプションの新規売りの受け取りプレミアムは843ドル。

この数字自体は悪くない、差金が1100ドル程度出ているので
少しマイナスといったところ。

EDVについては方針を継続。

VXXのショートを入れ始めたタイミングでスパイクしてしまったので
少し様子見。
バックワーデーションが継続しているうちはV2TXのベアスプレッドで
対応。
コンタンゴに戻ったところでVXXのショートの追加を検討。

コメント

タイトルとURLをコピーしました