2/7
EUR 157.18 0.1枚 買い
EUR 157.00 0.1枚 買い
2/12
EUR 159.50 0.1枚 売り +2522円
2/13
EUR 159.98 0.1枚 売り +2827円
少し円高方向へ
1強状態でなかなか弱くならなかった米国ドルがようやく少し安くなった。
ユーロのショートが先週無くなったので現在唯一のショートポジションの
米国ドルをカバーしようとしたら、売りが
146円台と150円台だった・・・
そのままカバーしても良かったが、ショートはヘッジの意味もあるのと
単にロスカットするのが癪だった為、
同数のユーロの買を当てた。
指値が近いのは157.00円の指値を忘れていた為、
これがあったならもう一つは156.00円で入れたいところだった。
ドル円は150円台のボックスか
ドル円は持ち直し、当分は150円台のボックス相場が続きそうだ。
大きな方向としてはドル安円高方向でまだ変わっていないと思うのだが、
先入観はなるべく持たずにポジションを操作していく。
ついで、というわけではないが、このボックス相場の内に
酷過ぎるドル円のショートを他の銘柄のトレード利益で減価償却していきたい。
理想は158円157円156円155円で各0.1~0.2枚のショート
目線はショートだが、あくまでもメインはメキシコペソと
ノルウェークローネのロングで利益を狙っていく。
IB証券
2/10
EDV 3月限 71C 1.20 売り 新規
2/12
VXX 30株 空売り 43.91 新規
EDVは10年債の利回りを横目にC売りを追加。
下げれば今度はP売りを追加予定。
VXXは前回少しだけボラティリティがスパイクした時に
私の勘違いでV2TXのスプレッドを追加出来なかったので
その代わり。
コメント