9/22- IB証券 FX

9/22
V2TX 2月限 20.45 売り
V2TX 3月限 20.45 買い
EDV 10月限 68P 1.65 売り
EDV 10月限 67P 1.06 売り

9/24
VXX 34.19 30株 売り

9/25
V2TX 2月限 20.55 売り
V2TX 4月限 20.55 買い

9/26
EDV 2月限 67P 2.85 売り

EDVは70ドルを超えたがそこから下落、67.96ドルで終わった。

目先は67~71ドルあたりのレンジで推移すると思っているので、
上手く70ドルあたりでCを売り、67ドルあたりでPを売っていけたら
良い。

現在のポジションは200株のロング。

VIXフューチャーズの9月限終わり、10月限になったところで
18ポイントとVIXとの差が開いていたので、VXXを追加で30株空売り。

9月は何事もなく乗り切りそうだが、そうなってくるとますます
10月が危険になってくる。

早く、10~15%の調整が欲しいところ。

10月を乗り切ったとしても、今度はいつか来る下落のエネルギーが
ますます溜まって、調整ではなく下落、暴落になるリスクが高くなるだけ
という気がする。

いずれにせよ、まずは10月、VXXがらみの空売りはこれ以上は入れない。
V2TXのスプレッドも現在の5セットから増やさずに様子見かな。

毎年いえることだが9月、10月は要注意。

今年は4月に下げてから6ヶ月押し目のない相場が続いているので
余計に気をつかう。

EUR/USDは一旦下落

全体的な円安基調には変化はないが、
EUR/USDが反転して下落した。

基本的な方向性、米ドル安は変わってないと思うので、
これも一時的なものだと思われる。

ドル円が上昇しての動きだったので、やはり先週の安いところで
USDとZARを拾えなかったことが悔やまれるが、
済んでしまったことは仕方ない。

9/18
NOK 15.025 1.0枚 売り 新規

9/25
EUR/USD 1.1715 1.0枚 買い 新規

9/26
USD 149.900 0.1枚 売り 仕切り +2562円
USD 149.875 1.0枚 売り 仕切り +37425円
EUR/USD 1.1669 1.0枚 買い 仕切り +11681円

先週NOKのショートが決まっていた、気がついていなかったが
週末にEUR/USDが下落した際に、NOKのショートをカバーする
チャンスがあったのだが、指値が決まると思っていて逃してしまった。

来週の動き次第だが、ドル円が下押ししてくれない場合は
最後に決まったNOKの4枚目のショートは
早めに手仕舞うつもり。

正直現状では3枚のショートで十分お腹いっぱい。

FXはドル円の上げなどで、全体しては3枚のNOKのショート
の損失を補って利益がでている。

どこかのタイミングでポジションをリセットして
組み直すことも視野に入れていきたい。

今週はとりあえず、EUR/USDのロングをもう一枚追加と
USD/円の下落があればそれを拾いたい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました