6/30- IB証券 FX

6/30
V2TX 7月限 18.60 買い
V2TX 8月限 19.35 売り

7/1
V2TX 7月限 18.50 買い
V2TX 8月限 19.30売り

7/2
V2TX 7月限 18.20 買い
V2TX 10月限 19.90 売り
EDV 11月限 65P 2.39 売り

7/4
V2TX 9月限 20.00 売り
V2TX 10月限 20.10 買い

7/2で一旦 V2TXのポジションがすべてなくなった。

久しぶりにポジションがなくとってもすっきりしているものの
元々ポジションを常に持っているタイプのトレーダーだったので
利食いの種がない状態というのはある意味落ち着かない。。

そこで、というわけではなく良さげなサヤがあったので、
すっきりした翌々日には再度新規のスプレッドを組み直し。

資金的に余裕があればV2TXのスプレッドは現在のMAX10セットから
20セットくらいに増やしていきたい。

ただ、平穏な時には証拠金に余裕があっても、20セットMAXで入れる時には
他のポジションも逆行して増やしていることが予想されるので、
将来的にはV2TXの売買専用のアカウントを作るなどして資金を分けて管理したい。

そういえば、オプションの口座もトランプさんの関税騒ぎの前の水準に
戻った。とりあえず、一息といった感じ。

FRBは年内2回の利下げを諦めていないというコメントだったが、
年内も残り半年を切り、実現するのか疑問になってきたが、

かといって、利上げするわけでもないはずとみて、売買方針は基本変わらず。

下げでだいぶきつかったが、現在はやや下げ止まって
オプションプレミアムが確実に取れている。

もう少し現物ポジションを縮小できれば、まったく問題ない。

ユーロ高のやや円安

7/1
NOK 14.260 1.0枚 買い 新規
EUR 169.600 0.1枚 売り 新規
USD 142.800 0.1枚 買い 新規

7/3
NOK 14.380 1.0枚 売り 仕切り +12616円

ユーロは高い、あとは目先の新値176円を付けるかどうかが、
ひとつのポイント、

ドルも高くなってきてるので、全体のバランスは変わらないかな。

ユーロ独歩高の局面で、ユーロ売り、ドル買い、NOK買い
のポジションを増やしても良かったかもしれない。
結果論ではあるが。

ユーロ売りはマイナスだが、ヘッジの買も効いているので
全体としては変わらず。

まずはユーロ円の動きに注目しつつ、ユーロドルの
売り増しを狙いたい。
NOKはチャンスがあればショートからロングにドテンしたい。

NOKの買いのポジションを利食いしてしまったのが良くなったかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました