6月 反省

6月 成績

デイトレ +99674円
スイング -416859円
保有   +43110円

合計   -274075円

FX    +73649円

今月は、ニトリの乗り換えでの-50万が大きく全体に影響している。

そのうえで、-27.4万だとすれば、悪くはないところ、
6月は3月末の配当金が入ってくる時期なので、配当金が
32万ほど入ってきているので、全体としては悪くはない。

そもそもニトリを5万でも10万でも切っておけば・・・

いつも同じ話になってしまうが、やはりそれだけ罪が重いということかな。

6月末で、4月のトランプさんの落ち込みを回復し、資産状況の年初来高値を
更新できた。日本株の口座は現在+80万程度。

良くも、悪くもない数字だが、プラスなのだから良しとして
このままコツコツと前に進もう。

ゆっくりとしたペースでも、あと3年もすれば景色が変わってくるはず。

 

FXは少し失速、動きが小さいのと、161円台からユーロを売って
まるっと10円逆行していることが響いてはいるが
ポジションに気を付けているので、損失は少ない。

売りメインのポジションでいくらかでも利益が出ているだけ
ありがたい。

今年の前半はFXが頑張ってくれたが、後半は主役が交代する
かもしれない。

動きが小さい上に、逆行しているのだから、取れる金額よりも
マイナスにならないように、丁寧な売買を心がけよう。

昨日書いた通り、売買の基本方針は変わらず、
EUR売り、USDとNOK買い。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました