4/22
V2TX 7月限 24.20 売り
V2TX 8月限 23.60 買い
V2TX 5月限 24.40 買い
V2TX 6月限 25.50 売り
EDV 5月限 66C 1.15 売り
EDV 6月限 67C 1.70 売り
4/23
V2TX 7月限 23.00 売り
V2TX 8月限 22.50 買い
EDV 6月限 68C 2.60 売り
4/24
V2TX 5月限 23.35 買い
V2TX 6月限 23.75 売り
V2TX 7月限 23.40 売り
V2TX 8月限 22.85 買い
V2TXの5月-6月のサヤが順ザヤに戻ったので、とりあえず、
5月限のポジションを落とし軽くした。
一方で他の限月ではバックが続いているので7月の買いを8月に乗り換え
再度スパイクすればまた5月に乗り換える予定。
EDVは目先の底を打ったようだが、おかげでロングが増えてしまった。
とりあえずは6月のC売りで様子見。
上げれば現物売りを含め対処、下げればもう少しだけ買いのつもり。
IB証券の方は、ピークで1.5万ドルくらいやられていたが、現在は
2~3千ドルのマイナス。
このくらいであれば、数か月で回復させられると思う。
かなり余裕のある証拠金管理をしてきたつもりで、それが功を奏したが、
想定よりもぎりぎりのところだった、
今後はもっと余裕をもった証拠金の管理が必要だと感じたが
すぐにそれを行うと、利回りが低下してしまうので
ポジションサイズは変えず、自然に資金が増えていくのを
待つ作戦でいく。
ドル安反転
4/23
USD 142.150 0.1枚 売り 仕切り +2155円
EUR 162.400 0.1枚 売り 新規
EUR 161.200 0.1枚 買い 仕切り +1200円
ZAR 7.665 1.0枚 売り 仕切り +18503円
ZAR 7.650 0.1枚 売り 仕切り +2195円
4/25
EUR 162.462 0.1枚 売り 新規
ユーロドルが目先天井で反転模様。
ユーロ売りの損失を受け入れながら、他の通貨をロングするチャンスを
探していく。
円安トレンドにこのまま戻るという認識ではないので
円安局面ではロングしているポジションを少しづつ手仕舞いしていきながら
もしもユーロが大きく上昇すれば、追加売りしていく。
メキシコペソはお腹いっぱい持っているので他の通貨の
ロングを狙っていく、ランド、米ドル、ノルウェークローネ
どれでも、押し目を拾いたい。
コメント