1/24 27 28 日本株

1/24
6146 ディスコ 47150 買い 新規 デイトレ
6146 ディスコ 47480 売り 仕切り +31869円

1/27
7220 武蔵精密 3510 買い 新規 デイトレ
7220 武蔵精密 3545 売り 仕切り +3078円

1/28
6146 ディスコ 42860 買い 新規 デイトレ
6146 ディスコ 42720 売り 仕切り -15098円
5631 日本製鋼 5222 買い 新規 デイトレ
5631 日本製鋼 5238 売り 仕切り +790円

注目は6146と7211

1/24のデイトレの注目は6146のディスコ 連結純利益が34%増の1129億だが
コンセンサスの1210億を下回ったとのことだが、周りの半導体銘柄は
ほとんど下げてない中大きなギャップダウンで始まりそうだったので
寄り付きでエントリー。

本当であれば値幅は800円から1000円くらいは狙いたいところだが値動きが大きな
値嵩株なので、逆方向にいったらすぐに20万から30万円の損失になる為、
小さな値幅ですぐに利食い。

本当はこの値段の株は私の資金力ではトレード出来ないのだが、デイトレだけ
に限って、ときどきトレードしている。

7211三菱自動車はホンダと日産の経営統合に加わらないということで
期待で買われてた分の調整、ニュース前の420円あたりまで押すようであれば
デイトレでもスイングでも良いので買いたかったが、買い指値433円には届かず
残念。

1/27 小動き

6857 アドバン 7220 武蔵精密 7646 プラント 9029 ヒガシ21
などを眺めながら、指値が届かなかったり特に何ごとも無かった。
無理にでもトレードしようと思えばできないことは無かったが
目下無駄な取引を控えることに重点を置いているので
トレードを我慢できただけ上出来かな。

1/28 6146 ディスコ

朝から半導体関連銘柄がかなり安く始まったので、値頃でエントリーしてしまったが、
これが良く無かった。

具体的には6857 アドテスト 5344 MARUW などが寄り付いていない段階で
エントリーしたため、それらの銘柄の気配が下げるのにつられるように下値を見に行って
しまった。

ベストはこれらの銘柄が底抜けしないことを確かめた9時18~24分くらいの
エントリーであれば、買う値段はそこまで変わらずとも、安心して眺めていることが
出来たが、元々私には値段が高すぎる上に42000円割れそうなところを見せられると
とても持っていられなかった。

11時までしか見ていないがこの値段で買いでエントリーして損切りに終わる
というのはなかなかな下手っぷりだ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました